TOP > スタッフ紹介 > 田村 綾
株式会社RKB CINC

Interview 08全ての業務をミスなく、丁寧に遂行します。

私自身、非常に慎重な性格です。正確に業務を遂行する能力が求められる現在の仕事に活かされています。

株式会社RKB CINC
株式会社RKB CINC

放送技術部

TAMURA AYA
田村 綾

映像

2023年 キャリア入社

Profile

学生時代は放送部に所属し、アナウンス原稿を書いてコンテストに参加したり校内での放送業務に携わっていました。大学卒業後は総合病院で事務員として勤務していましたが、業務の一環で職員募集のビデオを撮影から編集まで担当したことがきっかけで、RKB CINCのようなメディア企業に就職したいと考えました。

INTERVIEW
インタビュー

仕事内容を教えてください

テレビCMが事故なくオンエアされるよう、入念な確認と準備をしています。

RKB放送実施部に所属し、CM進行業務に携わっています。広告代理店から搬入されるCM素材や進行表の確認、時間取りに従い素材を放送枠へ入力、競合スポンサーのCMが同じ枠に並ばないように放送開始から終了までのオンエア内容確認や、提供テロップ作成などを行っています。野球放送などの単発番組やオリンピックのような大きなイベントがある場合、日々の業務にプラスして作業が入るため非常に忙しくなりますが、その分やりがいも大きいです。ひとつのミスが放送事故へ直結するため、事故が発生しないよう、高い集中力と責任感を持って業務に取り組んでいます。

株式会社RKB CINC

仕事で印象に残っていること

RKBカラフルフェスに放送実施部がブース出展したことです

通常業務とは異なりますが、毎年10月に開催されているRKBカラフルフェスにブース出展したことが印象に残っています。放送実施部は2023年、2024年と2年連続でRKBキャラクター ももピッ!のカラフルアート体験を行いました。2023年はブースのスタッフとしてイベント当日のお手伝いのみでしたが、2024年は企画、備品調達、PRとイベントに深く携わることができ、達成感を感じました。特にブース紹介のためテレビ出演した際は、学生の頃に放送部に所属していたこともあり、テレビへの憧れを持っていた私にとって忘れられない体験となりました。

株式会社RKB CINC

今後の目標

放送実施部のスペシャリストを目指す!

入社して1年半が経過しました。基本的な担当業務は迅速且つ正確に遂行できるようになりました。自身の業務が他部署とどのように繋がっているかなど理解が深まりましたが、昨年は経験したことがなかった新しい業務が今年は多数あったりと、まだまだ学ぶべき点が多いです。まずは現在の担当業務をより幅広くこなせるようになりたいですが、放送実施部はCM以外の業務もあります。ゆくゆくは部の業務を全てこなせるようになり、放送実施部に欠かせない存在として活躍できるようになりたいです。

MESSAGE
入社を検討している方へメッセージ

何事も挑戦あるのみ! ワクワクした気持ちを大切に!

私はRKB CINCに全くの未経験で入社しました。経験のない自分が応募をしてもいいものか、その時点から色々と悩んだことを覚えています。ですが、会社HPや募集要項を見て自分もこういった仕事に携わりたい!とワクワクした気持ちが不安を上回りました。どんなことにも一生懸命挑戦すれば、活躍でき、成長できると思います!

株式会社RKB CINC

ENTRYRKB CINCでは⼀緒に働く仲間を募集しております

CREATOR
スタッフ紹介